▼こんなお悩みありませんか?▼
- 痛いほうをかばって反対側の足も痛くなってきた
- リハビリをしているが痛くて辛い
- 手術をしないで治す方法を探している
- 歩きはじめ、しゃがんだ時に痛みがでる
そもそも変形性股関節症とは
意外に多い!?変形性股関節症とは
日本におけるX線診断による変形性股関節症の有病率は1.0~4.3%で、これを日本の人口で換算すると120万~510万人になります。また、男性は0~2.0%、女性は2. 0~7.5%で、女性の方がかかりやすい傾向にあります。
股関節は体の中で最も強靭な関節といわれている為、生まれつき形が不完全であったりケガをしたりしない限りは、他の関節よりも壊れる可能性は少ないと言えます。
しかし、歳をとるにしたがって股関節が硬くなったり擦り減ったりして、徐々に関節の可動性や支持性が失われ変形を起こす場合があります。
変形を起こした股関節は、関節の痛みと機能に障害が現れ、その痛みは股関節だけに限らず、臀部、大腿部、あるいは下肢全体にわたって感じてくる。
また、筋萎縮(筋肉が痩せて細くなる状態)が起こり、筋力の低下が認められることもある。
日常生活では正座が困難になったり、長時間立ったり歩いたりすることがつらくなり生活に大きく制限をかけることもあります。
悪化させると大変なものもありますので、痛みの我慢はせず少しでも違和感を感じたら早期に診てもらう事をおすすめします。
お医者さんでは
- 薬物療法(痛み止め)
- 体重コントロール
- 温熱療法
- 筋力トレーニング
- マッサージ
- 手術
股関節の変形の進行を防ぎ、痛みを改善する保存療法を主に行います。
関節の変形が進行し重症化してしまうと、股関節を人工の関節に置き換える手術(人工股関節置換術)をする場合があり、人工股関節は本来の股関節に比べ可動域が狭く、人工の関節が脱臼することもあり手術後は長期にわたるリハビリが必要となります。
さらに人工関節も擦り減って劣化するので耐用年数は15年程度と言われ、再び病院での手術が必要になることもしばしば。
そのため可能な限り保存療法で対処できるうちに対処しましょう。
グリーンカイロプラクティックでは
変形性股関節症と言っても痛みやシビレのあるところが直接的な原因ではなく、骨盤や背骨のズレが原因で股関節に過剰なストレスがかかり、症状がでるケースも多くみられます。
変形性股関節症は基本的に手術しか方法はないのが現在の医療の現状ですが、変形の度合いや年齢にもよりますが、当院では3ヶ月〜6ヶ月で通常歩行〜軽いランニングができるまでに良くなっていきます。
変形性股関節症でお悩みの方は一度ご相談ください。
グリーンカイロプラクティックからのアドバイス
どのような使い方をすると股関節の痛みが強くなるか良く自分自身の関節の調子を観察していただき、日常生活で痛みを感じにくい使い方をよく覚えることは大切です。
痛み止めの薬を使うことも選択肢に入りますが、できれば調子の悪い時やどうしても負担をかけなければならない時の使用にしてください。
股関節へかかる負担を減らすため、体重があるようでしたらダイエットも視野に入れましょう。
痛みがあるとどうしても歩かなくなり筋肉が衰えてしまいますので調子が良い日は、1日30分くらいのウォーキングがおすすめです。
水中歩行は水温で筋肉が冷えたり、アイシング効果によってかえって筋力が落ちたりするので正直おすすめできません(水中歩行は体重がある方が膝に負担をかけないようにするとき等におすすめです。)
お電話ありがとうございます、
文京区・千代田区水道橋・神保町の整体「グリーンカイロプラクティック」でございます。