バネ指(指の腱鞘炎)

こんなお悩みありませんか?

  • 注射を何度かしたがよくならない
  • 指を曲げるとズキンと痛む
  • 朝のこわばりが特にひどい
  • 手術を勧められているが、出来れば受けたくない
  • 曲がった指が戻らない

そもそもバネ指とは

ばね指はホルモンバランスが原因!?

ばね指とは、指の関節に起きる腱鞘炎の一種で、別名弾撥指(だんぱつし)とも呼ばれ、指が文字通りバネのように弾ける症状を引きおこす指関節の症状の一つである。
ばね指はこのように様々な名称で呼ばれていますが、指を曲げる屈筋腱の代表的な症状で、医学的な正式名称は、狭窄性腱鞘炎(きょうさくせいけんしょうえん)と呼ばれています。
そして、ばね指は、指の関節の動作に関与する腱に炎症などの異常が生じる事が主な原因となって発生します。
ばね指は異常を生じている関節に炎症を伴うケースが多い事から、腱鞘炎の一つとして位置づけられているのが現状です。
特に、朝起きがけに最も見られることがあり、指が伸びない・指を伸ばすと激痛が走るといった症状があります。
時間が経つにつれて次第に動かすことが出来るようになるようで、一般的には親指に一番なりやすく次いで中指・薬指などに起きやすいようですが、どの指にも起こるとのことです。
ばね指の症状を発症する大半は、女性が占めているというデータがあり、まだ原因は解明されていませんが、その大きな要因としてホルモンバランスの乱れも原因の一つと言われています。これは、妊娠初期の妊婦や産後にも発症する傾向が確認されている為だそうです。

 

お医者さんでは

  • ステロイド注射
  • 手術
  • 保存療法

保存療法(固定療法)やステロイド注射による治療を行うことがほとんど(だいたい3回までと言われることがほとんど)ですが、それらの治療を行っても再発(持って2~3ヶ月)する、または、明らかなばね指で症状が強い場合は、最初から手術という選択肢を念頭に置く必要があるようです。
ばね指を起こしている腱鞘の直上の皮膚約0.7~1.2cmほどの皮膚切開を行い、腱鞘内の腫瘤を取り除く腱鞘切開手術が一般的に広く行われているが、最近では切開した部位に細い内視鏡の管を挿入し、腱鞘炎を発症している部位を探します。
最近多くなってきている内視鏡手術は、管を通じて炎症部位の腱鞘を直接切開し、傷跡が小さいため、基本的には縫合しません。
内視鏡手術の方が仕事復帰など日常生活が出来るようになるのが5日間程度と早いとのことです。

グリーンカイロプラクティックでは

ばね指の原因の一つとして頚椎3番~胸椎6番のどこかに原因があり、
ほとんどのばね指の方は猫背気味で顔が前に突っ込んでいるような状態になり頚椎6、7番あたりが後ろに出っ張っている傾向にあります。

これは甲状腺のホルモンバランスが関係していて、特に女性に多く見受けられます。

もう一つは胸椎8~12番が関係しており、これは副腎皮質ホルモンと関連しています。

ここを正しい状態に戻し、歪んでしまった骨格や、変に硬直してしまった筋肉の影響で阻害されてしまった神経や血流を改善させていくと、
指の炎症が引きやすくなっていくので指のかくっとする状態が無くなっていきます。

背骨や背骨の土台となる骨盤だけでなく、骨盤を支える脚、そして指~頸椎までの筋肉や骨格をさらに加えてアプローチしていくのが当院の特徴で、
そうすることにより元に戻りづらい状態を同時に作っていきます。

ステロイド注射(副腎皮質ホルモン注射)は外から足しているだけに過ぎず、結局根本的なところは背骨や背骨に関連する筋肉にあると我々は考えています。

少し期間はかかりますが、再発防止と手術をしないという選択肢を選んでみませんか?

グリーンカイロプラクティックからのアドバイス

ばね指は固定治療や手術が一般的となっていますが、固定具をつけてしまうと周りの筋肉の機能も奪ってしまうので治った後もバランスが崩れているので再発率があがってしまいます。

手術をするとメスを入れるので術前より多少なりとも感覚は鈍ってしまいます。
当院の施術では、原因となっている背骨や背骨に関連する筋肉を正しい位置に戻し、ホルモンバランスを正常な状態に戻していきます。

その過程で指の状態の変化も少しずつ実感していただけると思います。

良くなっていく期間速さは人それぞれですが、3〜6ヶ月が目安かと考えています。

 

 

 

自信があります!ご予約はこちら

0120-979-343

受付時間 平日 10:00~21:00・土日 10:00~19:00

定休日 祝日(※祝日が土・日と重なった場合は通常通り開院)

 

〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-22-8 梨本ビル2F